台湾風ジャージャー麺
「うちの社食」
ラタリッシュを運営するFLOWER GARDENでは、社長が20分くらいの時間で「社食」を作っていました。
短い時間で、有り物で、バランス良く、を心がけた社食をご紹介します。
ただ、いつも、感覚的にぱぱっと作っているので、調味料が何グラムかとかは全く考えておりません(^_^;
でも、味付けって、決してレシピどおりが良いわけではないです。
ご自身のお好みの味を作り出すのも、楽しみの1つだと思います。
◆
台湾風ジャージャー麺 レシピ
材料
玉ねぎ
セロリ
豚挽肉
中華麺
青菜(ほうれん草、小松菜、青梗菜など)
鷹の爪
にんにく
ごま油
醤油
料理用酒
豆板醤
オイスターソース
顆粒の鶏がらスープ
セロリ
豚挽肉
中華麺
青菜(ほうれん草、小松菜、青梗菜など)
鷹の爪
にんにく
ごま油
醤油
料理用酒
豆板醤
オイスターソース
顆粒の鶏がらスープ
- 玉ねぎとセロリを、粗みじんにする。
- 少量のにんにくをみじん切りにする。
- フライパンにごま油を入れ、輪切りにした鷹の爪とにんにくを入れ香りを出す。
- 3に豚ひき肉を入れ炒める。
- 豚肉に火が通ってきたら、玉ねぎとセロリを加え炒める。
- 5に顆粒の鶏がらスープ、酒、オイスターソース、豆板醤、醤油を加え味を整える。
- 市販の中華麺を茹る。青菜も一緒に茹で、湯切りする。
- 麺を皿に盛り、炒めたひき肉を上にかける。絞った青菜を適当に切り分け、添える。
お好みで花山椒やラー油、お酢をどうぞ。
台湾風ジャージャー麺 / 冷やしトマト / きゅうりの塩昆布あえ
