出流原弁天池(栃木県佐野市)
旅先の土地の味わい
寺社歩きが趣味である私。
その旅先でし、土地の物をおいしくいただくことが多いです。
透明すぎる神秘の泉 出原弁天池
数年前に訪れた栃木県佐野市の出原弁天池(いずるはらべんてんいけ)。
こんこんと湧く泉の水は、存在がわからないほどの透明感なのです。
鯉が泳いでいるのですけれどまるで宙に浮いているようでした。
真夏でしたが、泉の上から涼しい風が吹いています。
別天地のような美しいところでした。
日本名水百選の1つだそうです。

これも立派な旅の食卓!
泉のほとりにはお土産物屋さんがありました。
そこで一番搾りと地元のB級グルメのじゃがいもフライをいただきました。
夏の暑い日に、この組み合わせにはたまりません!!
