赤レンズ豆のキーマカレー風スープ
「うちの社食」
ラタリッシュを運営するFLOWER GARDENでは、社長が20分くらいの時間で「社食」を作っていました。
短い時間で、有り物で、バランス良く、を心がけた社食をご紹介します。
ただ、いつも、感覚的にぱぱっと作っているので、調味料が何グラムかとかは全く考えておりません(^_^;
でも、味付けって、決してレシピどおりが良いわけではないです。
ご自身のお好みの味を作り出すのも、楽しみの1つだと思います。
◆
赤レンズ豆のキーマカレー風スープ レシピ
材料
赤レンズ豆
豚挽肉
にんじん
玉ねぎ
セロリ
ローリエ
バター
カレー粉
ブイヨン
白ワイン
塩こしょう
パセリ
豚挽肉
にんじん
玉ねぎ
セロリ
ローリエ
バター
カレー粉
ブイヨン
白ワイン
塩こしょう
パセリ
- にんじんは5mmくらいのサイの目切り、セロリと玉ねぎはみじん切りに。
- フライパンを熱し、バターを入れ、溶かし、玉ねぎとセロリをしんなりするまで炒める。
- 挽肉は、塩こしょうで下味を付けておき、2のフライパンに加えて炒める。
- 3にブイヨンと白ワイン、水、ローリエ、カレー粉を加える。
- レンズ豆を4に加える。※乾燥したままの状態でOK。
- 沸騰したら、中火で20分ほど煮込み、味を調える。
- 盛りつけたら、パセリのみじん切りを散らす。
余ったら耐熱皿に入れてシュレッドチーズを乗せて、カレーグラタンに。
赤レンズ豆のキーマカレー風スープ / ジャガイモのガレット
